お問合わせはこちら
0120-557-352
gallery
ブログ

カップルやお友達にぴったり!着物レンタルで楽しむシミラールック&ふたごコーデ

こんにちは!着物レンタル椿です👘

今日は、特別な日のコーディネートにぴったりな「カップルにおすすめのコーディネート」や「女の子におすすめのふたごコーデ」について、いくつかの素敵なアイデアをご紹介します🙌お着物を着る機会は少ないかもしれませんが、コーディネートの楽しさを知ると、特別な日がもっと特別になります。ぜひ、この記事を参考にして、次のお出かけやイベントで素敵な着物コーディネートを楽しんでください!

1. カップルにおすすめコーディネート ― シミラールック

シミラールックというと、お洋服でお揃いにするのは少し勇気がいることもありますよね。しかし、着物の場合は、色や帯を合わせることで、お揃いに見せることができるので、カップルでのお出かけにぴったりのコーディネートが楽しめます🌟

シミラールックの魅力

シミラールックの一番の魅力は、2人がまるで一体となったかのように、調和の取れたコーディネートを楽しめるところです。お着物ならではの美しい柄や色、そして帯のデザインを合わせることで、お互いの個性を引き立てつつ、より特別感を演出できます🪄

例えば、男性はシンプルな黒やグレー、あるいは濃紺などの落ち着いた色合いで、女性はその色合いに合わせた華やかな着物を選ぶと、上品で落ち着いたシミラールックになります。帯や小物で、さらに色をリンクさせることで、自然なバランスが取れるコーディネートが完成します👘

例えば、女性の着物が華やかな紅色のものだった場合、男性の帯に同じ色調の深紅を使うことで、色の統一感が生まれます。また、帯に金や銀の刺繍をあしらうことで、シックでありながらも華やかさを加えることができます。

カップルにおすすめのシミラールックの実例

1.赤と黒のコントラスト

女性が青地の着物と赤色の帯に、男性は黒の着物に赤色の羽織を選びます。シンプルながらも高級感のあるシミラールックに仕上がります。女性は帯はしわへこ帯で華やかさが増します💗

2.ピンク×黒の優雅なコーディネート

女性の着物に淡いピンク色を選び、男性は黒地に赤茶の帯を合わせると、優雅で柔らかい印象のカップルコーディネートが完成します。

3.ネイビーとゴールドでシックな仕上がり

ネイビーや白などの落ち着いた色合いを基調にした着物を選んだ場合、帯や小物に黄色を取り入れることで、豪華さをプラスできます。男性の帯もシンプルなデザインでありながら、黄色のラインを取り入れることで、女性の華やかさと調和します。

シミラールックで気をつけるポイント

シミラールックを楽しむ際に気をつけたいのは、2人のコーディネートが完全に一致しすぎないようにすることです!お互いの個性が光るように、着物の色や柄のバランスを調整することが大切です。例えば、女性の方がやや華やかな色柄を選び、男性はシンプルで上品な色合いを選ぶことで、お互いを引き立てることができます✨

2. 女の子におすすめコーディネート ― ふたごコーデ

お友達同士や姉妹、親子でお着物を楽しむなら、ふたごコーデがおすすめです🎀色違いのお着物や、同じ柄で異なるカラーを選ぶことで、統一感がありながらも、それぞれの個性を引き出すことができます。特に、レース着物などを使ったふたごコーデは、とても可愛らしく仕上がります。

ふたごコーデの魅力

ふたごコーデの魅力は、まるで一つの物語を語るかのような、仲良し感を出せるところです👭同じ柄や色の着物でも、細かな小物や帯のデザインを変えることで、完全にお揃いではなくても「一緒にいる感」を演出できます。特に、レースが施された着物は、柔らかな印象を与え、女性らしさを引き立てるため、友達や姉妹でのコーディネートにはぴったりです!

女の子におすすめのふたごコーデの実例

1.色違いのレース着物

例えば、2人ともレース着物を選び、色だけ違うものをチョイスします。1人はピンク、もう1人はブルーなど、色味を反対にすることで、個々の雰囲気が引き立ちながらも、お互いに調和した可愛らしいコーディネートが完成します。帯やかんざしも色をリンクさせると、さらに可愛らしさが増します。

2.お揃いの柄で色違いの着物

例えば、花柄やチェック柄など、同じデザインの着物を選び、色を変えて着ることで、シンプルだけれどとても可愛らしい雰囲気になります。

3.小物でリンクさせるふたごコーデ

同じ柄の着物を選び、帯や帯留め、かんざしなどを色違いにしてリンクさせる方法もおすすめです。

ふたごコーデで気をつけるポイント

ふたごコーデを楽しむときは、色や柄を合わせることで統一感を出すことができますが、全てをお揃いにしすぎないようにしましょう。ちょっとした違いを出すことで、お互いの個性が際立ち、よりおしゃれな印象になります👘また、小物や帯を工夫することで、より自分らしさを出すことができます。

3. まとめ

お着物でのコーディネートは、洋服とはまた違った楽しみがあります。カップルでのシミラールックや、女の子同士のふたごコーデは、どちらも特別な日の思い出をより一層素敵なものにしてくれることでしょう😌着物は、その美しさと華やかさだけでなく、一緒に着る人との絆を深めるアイテムでもあります!

次回のイベントやお出かけで、「着物レンタル椿」の素敵なお着物で、シミラールックやふたごコーデを楽しんでください。お互いにぴったりのコーディネートで、特別なひとときを過ごしましょう♩

☁️Instagram

https://www.instagram.com/kimono.rental.tsubaki

来年の成人式に向けて!振袖選びとコーディネート提案なら着物レンタル椿

着物レンタル椿で推し活!推し色を取り入れたコーディネートの魅力

椿スタッフ募集
Recruit
金沢を代表する観光地
「ひがし茶屋街」で
お客様を笑顔にするお手伝い
着付師、ヘアスタイリストとして活躍しませんか?
未経験でも丁寧にサポートします
ご褒美旅行、バースデー休暇もあり、20代、30代のスタッフと
心から楽しんで仕事ができる環境です
詳しくはこちら
▶︎