お問合わせはこちら
0120-557-352
gallery
ブログ

金沢で楽しむレース着物散策

こんにちは!着物レンタル椿です👘

春にかけて、金沢の街並みを優雅に散策するなら、軽やかで上品なレース着物がおすすめです🌸「着物レンタル椿」では、トレンドのレース着物を取り扱っており、観光地巡りにもぴったりなコーディネートが楽しめます。今回は、レース着物の魅力やおすすめの観光スポットをご紹介します。

レース着物の魅力

レース着物は、通常の着物とは異なり、レース素材の透け感が特徴です。春の爽やかな気候にぴったりで、洋風の要素を取り入れたモダンな着こなしが楽しめます👘特に淡いピンクやラベンダー、ブラックといったカラーバリエーションがあり、どれも金沢の町並みに映える上品なデザインです。

また、軽やかな素材のため、着ていて疲れにくく、歩きやすいのもポイント。長時間の観光にも最適で、写真映えすること間違いなしです!

レース着物のおすすめコーディネート

レース着物は、帯や小物の合わせ方によって様々な雰囲気を楽しめます。

  • フェミニンスタイル:淡いピンクやラベンダーのレース着物に、くすみカラーの帯を合わせると、優しく上品な印象に。髪型はゆるめのまとめ髪にし、パールのアクセサリーをプラスすると、エレガントな雰囲気を演出できます。

  • シックスタイル:ブラックやネイビーのレース着物には、白やベージュの帯を組み合わせると、洗練された大人のスタイルに。足元にはレースの足袋やレースの帯締めを取り入れると、統一感のあるモダンな装いになります。

  • カジュアルスタイル:グレーや淡いブルーのレース着物に、明るい色の帯を締めることで、カジュアルながらも品のあるコーディネートに。カゴバッグやシンプルな髪飾りを加えると、軽やかな雰囲気に仕上がります。

レース着物で巡りたい金沢の観光スポット

1. ひがし茶屋街

着物で金沢を歩くなら、まず訪れたいのが「ひがし茶屋街」です。昔ながらの茶屋建築が立ち並ぶエリアで、石畳の道とレース着物の相性は抜群。カフェやお土産店も多く、金箔ソフトクリームを片手に写真撮影を楽しむのもおすすめです。

2. 主計町茶屋街

ひがし茶屋街ほど混雑していないものの、風情ある町並みが広がる「主計町茶屋街」も穴場スポット川沿いの小道を歩けば、しっとりとした雰囲気を楽しめます。夜にはライトアップされるため、夕方からの散策もおすすめです。

3. 金沢城公園

広大な敷地を誇る「金沢城公園」は、季節ごとに異なる美しさを見せてくれるスポット。レース着物の軽やかさと、城の重厚な雰囲気が対照的で、写真撮影には絶好のロケーションです。

4. 兼六園

日本三名園の一つ「兼六園」では、春の桜や新緑が美しく、レース着物とのコントラストが映えます。特に梅雨時期の紫陽花や夏の青々とした苔の風景は、幻想的な雰囲気を醸し出します。

5. 近江町市場

美味しい金沢グルメを堪能したいなら「近江町市場」へ。レース着物でおしゃれを楽しみながら、新鮮な海鮮丼やお寿司を味わうのも旅の醍醐味です。

まとめ

金沢の町並みにぴったりなレース着物は、春からの散策に最適です。「着物レンタル椿」でお気に入りの一着を見つけ、ひがし茶屋街や兼六園などの名所を巡りながら、金沢ならではの風情を楽しんでみてはいかがでしょうか?😌

金沢旅行の思い出を、レース着物でより特別なものにしましょう!

☁️Instagram

https://www.instagram.com/kimono.rental.tsubaki

アンティーク着物の魅力と「着物レンタル椿」について

金沢の街を彩る、椿姫プランの美しい着物たち

金沢観光にぴったり!お手軽プランで楽しむ着物コーディネート

椿スタッフ募集
Recruit
金沢を代表する観光地
「ひがし茶屋街」で
お客様を笑顔にするお手伝い
着付師、ヘアスタイリストとして活躍しませんか?
未経験でも丁寧にサポートします
ご褒美旅行、バースデー休暇もあり、20代、30代のスタッフと
心から楽しんで仕事ができる環境です
詳しくはこちら
▶︎