お問合わせはこちら
0120-557-352
gallery
ブログ

春の兼六園無料開放!着物で楽しむ金沢の桜散策

こんにちは!着物レンタル椿です👘

金沢春といえば、桜が美しく咲き誇る季節🌸そして、この時期には兼六園の無料開放が行われます!今回は、春限定の無料開放と、着物で楽しむ兼六園の魅力についてご紹介します。

春の兼六園無料開放とは?

兼六園では、春の桜の見頃に合わせて、期間限定で無料開放が行われます♩普段は入園料が必要ですが、この期間だけはどなたでも無料で園内を楽しむことができます。

2025年 春の無料開放日

4月2日〜8日

この期間は、兼六園の桜が満開を迎え、昼間はもちろん、夜には**「夜桜ライトアップ」**も開催され、幻想的な景色を楽しめます。

兼六園の桜を着物で満喫!おすすめポイント

春の兼六園は、ソメイヨシノやシダレザクラが園内を彩り、まるで絵画のような美しさ。そんな絶景の中を、着物姿で歩くと、一層特別な気分が味わえます✨

1. 桜と着物の相性抜群!写真映えスポット

着物姿で兼六園を歩けば、どこを撮ってもフォトジェニック。おすすめの撮影スポットをいくつかご紹介します。

  • 徽軫灯籠(ことじとうろう)と桜
    兼六園のシンボル・徽軫灯籠の周りには、美しい桜が咲きます。湖面に映る桜と一緒に撮影すると、より風情のある一枚に。
  • 雁行橋(がんこうばし)と桜のトンネル
    霞ヶ池の近くにある雁行橋周辺は、桜の木が並び、まるでピンクのトンネルのよう。ここで着物姿の写真を撮れば、春らしい雰囲気満点!
  • 夜桜ライトアップと着物
    夕方から夜にかけて、兼六園では桜のライトアップが行われます。柔らかい光に照らされた桜の下での着物姿は、昼間とはまた違った美しさを演出してくれます。

着物レンタル椿のおすすめ

1. 春の桜色コーディネート

春らしい優しい色合いの着物を多数ご用意しています💓

  • 淡いピンクや桜柄の着物 → 桜と調和して、可憐な雰囲気に
  • 薄紫や水色の着物 → 落ち着いた上品な印象に

帯や小物も春仕様にコーディネートいたします!

2. 便利なヘアセット

着物に合うヘアセットもセットになっているので、和の雰囲気をしっかり楽しめます。春らしい花の髪飾りもご用意しています!

3. 夜桜ライトアップにも対応!

兼六園の夜桜を楽しむ方のために、夜まで着物をレンタルできるプランもご用意。昼間の桜と夜桜の両方を着物で楽しめます。

おすすめ金沢散策ルート(兼六園+α)

着物をレンタルしたら、兼六園だけでなく周辺観光も楽しみたいですよね。そこで、春の金沢にぴったりの散策ルートをご紹介します💁‍♀️

1. 兼六園 → 金沢城公園

兼六園のすぐ隣にある金沢城公園も桜の名所。城壁と桜のコントラストが美しく、広々とした公園内をゆったり歩けます。

2. 兼六園 → ひがし茶屋街

着物のまま、金沢らしい町並みが楽しめるひがし茶屋街へ。カフェや甘味処でひと休みするのもおすすめです。

3. 兼六園 → 長町武家屋敷跡

土塀と石畳が美しい武家屋敷跡も、春の散策にぴったり。静かな雰囲気の中で、着物姿を楽しめます。

ご予約はお早めに!

春の無料開放期間は、多くの観光客が訪れるため、着物レンタルの予約が埋まりやすくなります😌

この春、金沢で特別な思い出を作りませんか?着物レンタル椿が、皆さまの素敵な金沢旅をお手伝いいたします!

☁️Instagram

https://www.instagram.com/kimono.rental.tsubaki

金沢の春、桜と着物で特別なひとときを

 

椿スタッフ募集
Recruit
金沢を代表する観光地
「ひがし茶屋街」で
お客様を笑顔にするお手伝い
着付師、ヘアスタイリストとして活躍しませんか?
未経験でも丁寧にサポートします
ご褒美旅行、バースデー休暇もあり、20代、30代のスタッフと
心から楽しんで仕事ができる環境です
詳しくはこちら
▶︎