お問合わせはこちら
0120-557-352
gallery
ブログ

【金沢の初夏を彩る伝統行事】百万石まつりと着物レンタルのすすめ👘✨

こんにちは、金沢・ひがし茶屋街近くの着物レンタル店「着物レンタル椿」です🌿
今回は、毎年6月に開催される金沢の一大イベント「百万石まつり」についてご紹介しながら、この特別な日におすすめの「着物レンタル」の魅力をたっぷりお伝えします!

金沢を代表する歴史と文化の祭典「百万石まつり」と、美しい着物姿で過ごす特別な体験を一緒に楽しんでみませんか?👘

百万石まつりとは?🏯

百万石まつりは、石川県金沢市で毎年6月初旬に行われる金沢最大のお祭りです。
加賀藩の初代藩主・前田利家公が1583年に金沢城へ入城し、加賀百万石の礎を築いたことを記念する行事で、1952年からスタートしました。

主なイベント内容

• 加賀百万石行列(金沢駅~金沢城公園)

鎧兜に身を包んだ前田利家公やお松の方に扮した有名人が登場!華麗な時代絵巻が街を練り歩きます。観光客や地元の人々が沿道に集まり、その迫力に圧倒されます。

• 百万石薪能(ももんごくたきぎのう)

金沢城公園の幻想的なライトアップの中で行われる能楽。歴史ある伝統芸能を堪能できます。

• 市民パレード・踊り流し

金沢らしい優雅な踊りとともに、地元の人たちが笑顔で参加。地域と文化の一体感を感じる瞬間です。

このように、百万石まつりは「金沢の誇り」とも言える文化イベント。街全体が華やかに彩られるこの時期こそ、着物での散策がぴったりなんです✨

百万石まつり×着物レンタルが最高の理由🎐

ではなぜ、百万石まつりの日に着物レンタルをおすすめするのでしょうか?
その理由をいくつかご紹介します。

① 伝統と和装が完璧にマッチ

百万石まつりは、武家文化や加賀藩の歴史を感じられる行事。そんな日に着物姿で参加するのは、まさにぴったりの選択です👘
写真を撮るたびに、背景と着物が見事に調和し、まるで時代劇のワンシーンのような美しい一枚が撮れます📸

② 思い出に残る写真がたくさん撮れる

百万石行列や薪能、街中の装飾など、フォトスポットがいっぱい!
特に「ひがし茶屋街」や「金沢城公園」など、和の雰囲気あふれるエリアでの着物写真は一生の思い出に🌸

③ 地元グルメや観光がさらに楽しくなる

着物姿で金沢の街を歩くと、いつもの観光も一層楽しくなります♪
金沢おでん、加賀棒茶、和菓子など、季節のグルメを楽しむ姿もとっても絵になります🍡

着物レンタル椿のおすすめプラン🎀

当店「着物レンタル椿」では、百万石まつりにぴったりの以下のようなプランをご用意しています。

🎐【翌日返却プラン】でゆったり満喫

夜の薪能や夜景をゆっくり楽しみたい方には「翌日返却プラン」がおすすめ。
当日はそのままお帰りいただき、翌日ゆっくり返却可能です👜

金沢観光+着物で巡りたいおすすめスポット📍

百万石まつりと併せてぜひ訪れていただきたい、着物映えスポットをいくつかご紹介します!

ひがし茶屋街:江戸時代の雰囲気が残る街並み。おしゃれなカフェや和雑貨店も充実。

• 金沢城公園:百万石行列の終着点。広大な庭園と石垣が美しい!

兼六園:日本三名園の一つ。四季折々の自然と和装が見事に調和します。

近江町市場:新鮮な海鮮グルメが楽しめる、金沢の台所。着物で訪れると意外な写真映えスポットに✨

着物レンタルのご予約はお早めに📅

百万石まつりの期間中は、金沢市内の着物レンタル店は大変混み合います。
当店でも例年、祭りの2〜3週間前からご予約が増えてきます。

特に人気の時間帯は早く埋まってしまうため、お早めのご予約がおすすめです!
Web予約も24時間受付中📲

最後に|百万石まつりを着物で楽しむという贅沢な体験を🎊

金沢が一年で最も華やぐ百万石まつり。その歴史と文化に触れながら、伝統美あふれる着物で一日を過ごす体験は、きっと一生の思い出になります。
いつもと違う自分に出会える――そんな特別な瞬間を、ぜひ「着物レンタル椿」でお楽しみください。

金沢の街で、あなたをお待ちしています👘✨

☁️Instagram

https://www.instagram.com/kimono.rental.tsubaki

金沢で出張着付けをお探しの方へ👘ご自宅やホテルで安心・丁寧なお支度を

金沢旅行の記念日にぴったり!「記念日プラン」で特別な一日を着物で彩ろう✨

椿スタッフ募集
Recruit
金沢を代表する観光地
「ひがし茶屋街」で
お客様を笑顔にするお手伝い
着付師、ヘアスタイリストとして活躍しませんか?
未経験でも丁寧にサポートします
ご褒美旅行、バースデー休暇もあり、20代、30代のスタッフと
心から楽しんで仕事ができる環境です
詳しくはこちら
▶︎