お問合わせはこちら
0120-557-352
gallery
ブログ

7月の金沢で浴衣レンタルを楽しもう🎐 〜夏の金沢観光をもっと特別に〜

こんにちは!着物レンタル椿です👘

石川県金沢市の夏が本格的に始まる7月🌿

青空に浮かぶ入道雲、照りつける日差し、そして涼しげに揺れる浴衣の裾――そんな風景が金沢の町にぴったりな季節がやってきました。

今回は、7月の金沢で浴衣レンタルを楽しむためのポイントやおすすめ観光地、暑さ対策などをたっぷりご紹介します😊

金沢で浴衣レンタルが人気の理由とは?👘

金沢といえば、ひがし茶屋街や兼六園など和の雰囲気が漂う町並みが魅力ですよね。浴衣や着物姿で歩くだけで、まるでタイムスリップしたかのような気分になれると、国内外の観光客に人気です。

その中でも、7月は浴衣レンタルにぴったりな時期。

湿度は高めですが、朝晩は比較的過ごしやすく、日傘や小物で涼を取り入れながらの散策がとても心地よい季節です☀️

金沢市内の観光地では、浴衣姿の写真映えもばっちり📸

SNSや旅の思い出としても人気があります。

浴衣レンタルの流れとおすすめプラン💡

着物レンタル椿では、夏限定の浴衣レンタルプランをご用意しております。

「浴衣レンタル+着付け+撮影プラン」がセットになっているので、ひがし茶屋街の町並みを楽しんでいただけます♪

【ゆかた de カナザワ

• 浴衣レンタル一式(浴衣・帯・下駄・バッグ)

• プロによる着付け

• 45分撮影

• 和傘レンタル

大切な人と一緒に浴衣を着て、金沢の街を歩くだけで、かけがえのない思い出になりますよ💑

7月の金沢観光にぴったりなスポット📍

ひがし茶屋街

江戸時代の情緒が色濃く残るエリアで、浴衣姿との相性抜群

甘味処や金箔ソフトのお店も多く、歩き疲れたらひと休みにぴったりです。

主計町茶屋街

川沿いの風景が美しく、浴衣姿の写真撮影にも最適。

夕暮れ時は、提灯に灯りがともりロマンチックな雰囲気に🌆

兼六園・金沢城公園

広々とした庭園でゆったり過ごすのもおすすめ。

緑が美しく、自然との調和を感じながら涼をとることができます🍃

金沢港クルーズターミナル・海辺エリア

少し足を伸ばせば、海風を感じながらの浴衣散歩も!

海と浴衣のコラボは夏らしさ満点です🌊

夏の暑さ対策も万全に🌞

7月の金沢は、日中は30度を超える日もあります。

浴衣で快適に過ごすために、以下の暑さ対策をおすすめしています。

🌸 クールミストスプレーを持参

🌸 日傘で直射日光を避ける

🌸 ハンディファンでこまめに風を取り入れる

🌸 水分補給はこまめに(冷たい麦茶や塩飴も◎)

🌸 撮影は午前中や夕方がベストタイム

着物レンタル椿では、日傘のレンタルサービスもあり、夏の散策をしっかりサポートいたします🧊✨

SNS映えもバッチリ!写真スポットで思い出を残そう📷

浴衣姿での金沢観光では、写真撮影が旅の大切なポイントですよね。

椿ではプロのカメラマンによる撮影プランもご用意。

「浴衣姿で撮る特別な1枚」をお考えの方にぴったりです😊

おすすめ撮影ポイント:

• ひがし茶屋街の格子戸前

• 浅野川にかかる中の橋

• 主計町の路地裏

• 金沢城の石垣前

ご予約・ご来店のポイント📞

7月は夏休みや連休などで混み合う時期のため、事前予約がおすすめです📅

特に土日や連休は早めのご予約を!

浴衣レンタルの受付は朝9:00から。

午前中の涼しい時間帯から散策を始めると、より快適に楽しめますよ。

ご予約は、

・WEB

• お電話

• LINE

• InstagramのDM

から可能です✨

浴衣で巡る、忘れられない金沢の夏を🎐

7月の金沢は、伝統と夏の風情が溶け合う美しい季節です。

浴衣を着るだけで、町の風景がいつも以上に特別に感じられるはず。

金沢の夏を心から楽しむなら、浴衣レンタルは必須の体験🌺

旅のスタートを、着物レンタル椿で始めてみませんか?

皆さまのご来店を、心よりお待ちしております🌸 

☁️Instagram

https://www.instagram.com/kimono.rental.tsubaki

【着物レンタル椿が衣装提供✨】7月27日 ほくりくアイドル部 定期公演で和の魅力を発信!

【7・8月限定】ゆかたdeカナザワ🎐

椿スタッフ募集
Recruit
金沢を代表する観光地
「ひがし茶屋街」で
お客様を笑顔にするお手伝い
着付師、ヘアスタイリストとして活躍しませんか?
未経験でも丁寧にサポートします
ご褒美旅行、バースデー休暇もあり、20代、30代のスタッフと
心から楽しんで仕事ができる環境です
詳しくはこちら
▶︎