お問合わせはこちら
0120-557-352
gallery
ブログ

金沢の秋を楽しむなら着物レンタル椿へ|9月末〜10月の観光にぴったりの過ごし方

🍁9月末〜10月の金沢観光は着物レンタル椿で!秋を彩る和のさんぽ道🍂

こんにちは、金沢・ひがし茶屋街近くにある「着物レンタル椿」です👘✨

夏の暑さも落ち着き、涼しい風が心地よくなる9月末から10月は、金沢観光にぴったりのシーズン。澄んだ空気とともに、少しずつ紅葉が始まり、街歩きがより一層楽しくなる時期です。

今回は、9月末から10月にかけての金沢を着物で楽しむ魅力や、当店「着物レンタル椿」のサービスについてたっぷりご紹介します。

🍂 9月末〜10月は観光ベストシーズン

  • 9月末:昼はまだ少し暖かく、夕方からは涼しい風が心地よい季節。観光にも歩きやすく、着物初心者の方にもおすすめです。
  • 10月:日中は過ごしやすく、朝晩は秋らしいひんやりとした空気に。紅葉も徐々に色づき始め、写真撮影にも最適な時期です📸

街並みが美しいひがし茶屋街や主計町茶屋街は、この時期の着物姿がとても映えます✨

👘 着物レンタル椿の魅力

1. 秋色の着物

深いエンジ、ブラウン、グリーンなど、秋の街並みに溶け込む色柄を多数ご用意。9月末から10月は、夏の浴衣から秋らしい着物へ衣替えの時期なので、季節感を楽しめます。

2. 手ぶらでOK

肌着や草履など、必要なものはすべて揃っているから安心。旅行の合間に気軽に体験できます。

3. プロの着付け

一日中快適に過ごせるよう、経験豊富なスタッフがしっかりサポート。動きやすく、観光中も崩れにくいのが好評です。

4. ヘアセットも人気

秋の街並みに映えるまとめ髪や編み込みスタイルなど、和装にぴったりの髪型でより華やかに✨

📍 この時期におすすめの観光スポット

  • ひがし茶屋街:石畳と秋の空気感がフォトジェニック。着物姿でのお茶屋カフェめぐりも人気です🍵
  • 兼六園:10月から少しずつ紅葉が始まり、秋の景色を先取りできます。
  • 主計町茶屋街:浅野川沿いの茶屋街は、夕暮れの雰囲気がロマンチック🌙
  • 近江町市場:旬のカニや甘エビが並び始める時期。食欲の秋も満喫できます🦀

📸 写真映えする秋のポイント

  • 🍁 茶屋街の町家と秋色の着物のコントラスト
  • 🌉 浅野川大橋からの景色
  • 🌙 夜のひがし茶屋街のライトアップ

特に9月末から10月は空気が澄んでいて、昼も夜も写真がとてもきれいに撮れます✨

💡 ご利用の流れ

  1. 予約(WEBで事前決済がおすすめ)
  2. ご来店 → 着物選び
  3. 着付け・ヘアセット
  4. ひがし茶屋街や兼六園へ出発!
  5. 当日17:00までに返却(翌日返却プランもあり)

🎃 秋ならではの楽しみ方

9月末〜10月は、金沢市内でも少しずつハロウィン装飾が見られるように。アンティーク着物やシックなコーデを選べば、和と洋が融合した「ハロウィン和装」も楽しめます👻✨

まとめ 🍁

9月末から10月にかけての金沢は、観光にぴったりのシーズン。

着物レンタルを取り入れることで、紅葉や町並みと調和した特別な時間を過ごせます。

「着物レンタル椿」では、秋に映えるアンティーク着物やモダンな柄を豊富にご用意。手ぶらで気軽に体験できるので、観光の合間にぜひお立ち寄りください✨

🍂 金沢の秋を着物で彩って、心に残る旅を。

スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております👘

☁️Instagram

https://www.instagram.com/kimono.rental.tsubaki

金沢観光をもっと特別に✨着物レンタル椿で着物をきて街歩きを楽しもう

金沢で特別な日を過ごすなら🎀 着物レンタル椿の記念日プランで思い出作り

椿アイコン ARCHIVES
椿スタッフ募集
Recruit
金沢を代表する観光地
「ひがし茶屋街」で
お客様を笑顔にするお手伝い
着付師、ヘアスタイリストとして活躍しませんか?
未経験でも丁寧にサポートします
ご褒美旅行、バースデー休暇もあり、20代、30代のスタッフと
心から楽しんで仕事ができる環境です
詳しくはこちら
▶︎