お問合わせはこちら
0120-557-352
gallery
ブログ

ゴールデンウィークは、和の風情をまとう旅へ✨

こんにちは!着物レンタル椿です👘

春の陽気に包まれて、気持ちも軽やかになるゴールデンウィーク。
今年の連休はどこに行こうかと、わくわくしながら旅先を探している方も多いのではないでしょうか?✈️

そんなあなたにおすすめしたいのが、「和の情緒」と「モダンな街並み」が美しく調和する石川県・金沢。
そして、せっかく金沢を訪れるならぜひ挑戦していただきたいのが、着物でのまち歩きです。

このブログでは、金沢の魅力とともに、着物で過ごす旅の素晴らしさをお伝えします。
ゴールデンウィークの旅が、何倍も特別なものになるヒントをお届けしますよ♪

金沢の春は、着物がいちばん似合う季節🌸

ゴールデンウィークの金沢は、ちょうど新緑が美しく、過ごしやすい気候。
昼間は20度前後と暖かく、風も心地よいため、着物での散策にぴったりな季節です。

観光地のいたるところに春を感じさせる花々が咲き、写真を撮るのが楽しくなる風景が広がります。
特に、歴史ある「ひがし茶屋街」は、石畳の道や木造の町家が連なり、まるでタイムスリップしたかのような世界⏳

そんな空間には、洋服よりも着物が自然と馴染みます。
すれ違う着物姿の人々を見て、「やっぱり着物で来ればよかったな…」と思うこと間違いなしです。

写真映え抜群!金沢の人気スポットを着物で巡る📸

金沢には、思わずカメラを向けたくなる景色や歴史的スポットがたくさんあります。
その風景に、着物姿で立てば…まるで映画のワンシーンのような一枚に。

ひがし茶屋街

江戸時代から続く茶屋文化が息づくエリア。
金箔や和雑貨のお店、レトロなカフェなど、着物での街歩きにぴったりのスポットです。

主計町茶屋街(かずえまち)

浅野川沿いに並ぶ町家の景色が美しく、夕暮れ時の灯りが幻想的な雰囲気を演出します。
川沿いや橋の上での一枚は、旅のベストショットに。

兼六園・金沢城公園

新緑が美しく映える季節。
日本三名園のひとつ「兼六園」では、花々や木々に囲まれて心が癒されます🌿
着物姿でのんびり園内を歩けば、穏やかな時間が流れていきます。

着物レンタル椿なら、手ぶらでOK♪アンティーク着物も豊富!

「着物に興味はあるけど、自分で着られないし…」という方も大丈夫!
ひがし茶屋街のすぐ近くにある着物レンタル椿では、プロのスタッフが丁寧に着付けを行います✨

当店では、様々な柄や雰囲気の着物を多数ご用意しています。
やわらかな質感と独特の色柄は、現代の着物とはひと味違う魅力。
着物好きさんや、写真にこだわりたい方にもおすすめです!

もちろん、帯・草履・バッグ・小物類などはすべてセット✨
手ぶらで気軽に着物体験ができるのも人気のポイントです♪

ゴールデンウィークのご予約はお早めに!

連休中は、例年多くの観光客で賑わう金沢。
そのため、着物レンタルのご予約も早い段階で埋まってしまうことがあります。

「せっかく行くなら着物で歩きたい!」と思った方は、ぜひお早めにご予約ください。
とくに女子旅やカップル旅では、着物を着ることで旅の特別感がぐっと増しますよ♪

着物で歩く旅は、心に残る旅になる

着物で金沢の街を歩くと、いつもの旅とはひと味違った体験に。
歩くペースもゆっくりになり、風景をじっくり楽しめる…
そんな心豊かな時間が流れていきます。

きっとあなたの旅の一番の思い出になることでしょう✨

まとめ

ゴールデンウィークの金沢旅行、
せっかくなら着物をまとって、少し特別な自分でまちを歩いてみませんか?👘

着物レンタル椿では、皆さまにぴったりの一着をご用意して、心よりお待ちしております。

☁️Instagram

https://www.instagram.com/kimono.rental.tsubaki

金沢観光をもっと特別に!着物レンタルで楽しむおすすめプラン

金沢観光×着物レンタル椿|最新トレンドの着物で特別な旅を

椿スタッフ募集
Recruit
金沢を代表する観光地
「ひがし茶屋街」で
お客様を笑顔にするお手伝い
着付師、ヘアスタイリストとして活躍しませんか?
未経験でも丁寧にサポートします
ご褒美旅行、バースデー休暇もあり、20代、30代のスタッフと
心から楽しんで仕事ができる環境です
詳しくはこちら
▶︎